こんにちは、インターネット物販事業で生活している、フジT(@fujit_ECbassman)です(^^)

・なかなか月間リミット(出品/販売上限)が上がらない…
・早く稼ぎたい
・日本語の案内を受けたい(英語に苦戦している)
- いきなり500品/50,000ドルにリミットUPできる方法
- 日本語でサポートを受ける方法
- 毎月、日本語でリミットをUP交渉する方法
-150x150.png)
今回は、ebay輸出における『月間販売リミット(上限)を最短最速で500品/50,000ドルに上げる方法』をお伝えします。
結論ですが、
答えは【ebay(イーベイ)ジャパンの販売サポートを受ける】です。
難しいイメージの販売サポートですが、きちんと手順通りにやっていけば
フジT
この記事は、2020年7月に販売数ゼロの私自身のアカウントの経験を元に、「ebay(イーベイ)ジャパン販売サポートの受け方」を解説させて頂きます。
何か1つでもご自身に転用できるものがありましたら、幸いです(^^)
さらに、
- 私自身の実体験に加えて
- 他7名の事例
も加味した内容です!
8つとも作りたてのアカウントでしたが、全員漏れなく審査を通過しました!
(販売数:0~1、購入数:7~11)
フジT
さらに、一度落ちても再申請可能です!

記事の最後には、万が一再審査にも落ちた方のために、
- 審査落ちしても、可能な限り早く/多くリミットを上げる方法
- スペシャル・アドバイザーの紹介(ebay輸出歴10年)
ぜひ最後までご覧いただけたら、嬉しいです(^^)
販売サポートを受ける条件

フジT
条件の推移は以下の通り(^^)
※ebay(イーベイ)ジャパンは明確な審査基準を公表していないため、あくまで事例に基づく推察です。
- 法人
- すでebay(イーベイ)ジャパンの販売サポートを受けていない※3
- 保有在庫100点以上※3
- 無在庫販売をしていない※3
- 取り扱い商品がebayの規約の範囲※1※3
- 売上が右肩上がり
- TRSを5ヶ月以上継続※2
- 毎月の販売金額が20,000ドル以上
他、販売を辞めて1年以上経過した方は、申請が受理されないことがありました。

フジT
規約違反は言うまでもなくですね(^^;
※1:輸出禁止品、生鮮食品の販売者は申請不可
※2:TRS(Top Rated Seller)…高い水準の顧客サービスを、継続して提供しているセラーに与えられる称号。ebayからの信頼・信用の証。
※3:拠出:ebayジャパン公認コンサルタント「林一馬さん」のブログより
ちなみに林一馬さんは、ebay輸出は基より、海外のクラファンサイト/SNSなど物販貿易ビジネスに関する発信をされていて、めちゃくちゃ勉強になります(^▽^)/
参考 林さんのオフィシャルサイト 参考 林さんのYouTubeチャンネル
それが新型コロナウイルス感染拡大の影響後、劇的にハードルが下がりました。
-
- 個人事業主でも可
- 販売実績は問わない(ゼロでもOK)
さらに!何と!
- 古物商許可証を取得していない方も
- 税務署に開業届出していない方も
審査を通過しています。

コロナ以前では間違いなく落選でしたが、
フジT
※審査甘々期間がいつまで続くかは、ebay(イーベイ)ジャパン次第です。
さらに2020年9月1日(火)からebay(イーベイ)ジャパンは、株式会社オークファンとの業務提携による「eBay越境ECセラー育成支援サービス」を開始しました。
【関連記事】イーベイ・ジャパン、個人事業主及び個人への越境EC支援サービスを拡充
今後、さらにサポートが強化されてくるものと思われます(^^)

フジT
ちなみに私が申請に使用したアカウントはコチラ↓
【使用したアカウント】
✅販売数…0
✅購入数…7
購入すら10に達していない超弱小アカウントです。
フジT
具体的なメリット・デメリットは以下の通り(^^)
- 月間リミットが一気に500品/50,000ドルに上がる※
- 毎月、日本語でリミットUP交渉できる
- 日本語でサポートが受けられる
※稀にアピールが弱いと、250品/25,000ドルに留まることも。(8件中1件)
月に
・10品
・500ドル
までです。

それが実績を積みますと
- 通常2倍(20品、1,000ドル)
- 良くて5倍(50品、250ドル)

500品/50,000ドルに達するのには、早くて3ヶ月〜通常半年くらい掛かりますが、今回の方法を利用すると一気にワープできます(^^)
またebay輸出には、出品から顧客とのメッセージ、プラットフォームとのやり取りやサポートまでが「すべて英語」という障壁があります。
フジT
もちろんデメリットもあります。
- 審査通過後、無料サポートは半年とのアナウンスあった
- 無料サポート終了後のリミットやサポート料金が不明
- 審査甘々な申し込み期限(いつまでか)が未公表のため、分からない
期間終了後のリミットに関しても不明ですが、一度上がったリミットを下げるという事は考えづらいです。
なぜこの様な基準の変化があったのか、ebayは公表していません。
ですが状況や時期を鑑みて、コロナの影響である事は明白です。
甘々審査が通常に戻るのは、ebay(イーベイ)ジャパン次第です!
今の内に申請して、リミットUPと日本語サポートをGETしていきましょう!
ebayジャパンの販売サポートに登録するために必要な手順
手順の全体図
まずは全体像を把握していただけると、イメージが湧くかと思います。
所要日数と費用

フジT
※1つ1つの工程に返信してから当日~翌日に返信があります。返事や指示内容の対応が遅れるとその分、ずれ込みます。

フジT
誰でもカンタンに申し込めますので、ご安心ください^^
フジT
…余談はさておき、詳しく見ていきましょう^^
登録の手順
【STEP.1】:申請(ebayジャパンのHPから申し込み)
まずは申請からです。
※「無料│法人向け日本語サポート」と記載がありますが、個人事業主・個人の方も申請可能です(^^)
フジT
今回は、ご覧になっておられるほとんどの方が対象と思われる「個人事業主」と「個人」の方の場合で解説させていただきます(^^)
両者の申請フォームは同一です。
開業届を出していない方は、「その他」をご選択ください(^^)
必要事項を記入します。
フジT
「確認する」をクリックすると、
- 不備があれば赤い文字でお知らせ
- 問題なければ「確認画面」へ
それぞれ移行します。
確認画面に進んだら、申請内容に間違いがないかチェックして、「送信する」ボタンをクリックします(^^)
お疲れ様でした!
STEP1は完了です(^^)
フジT
大体1~3日後にebay(イーベイ)ジャパンより、返信があります。
法人の場合は、以下の通り入力項目が異なります(^^)
- メールアドレス(半角)
- 事業形態
- 会社名・屋号
- 年商
- 郵便番号
- 都道府県
- 市区郡
- 町名・番地
- ホームページ
- お名前(漢字)
- お名前(半角ローマ字)
- 所属部署
- 役職
- ご担当者様電話番号(半角)
- 国内オンライン販売状況(自社サイト、プラットフォーム、なし、その他)
- 国内オンライン販売サイトURL(ない場合はebay)
- 取扱い商材カテゴリー(カテゴリー、保有数、平均単価)
- 取扱い商材カテゴリー2(必須ではない)
- 取扱い商材カテゴリー3(必須ではない)
- 取扱い商材状態(
受注生産 ) - eBay ID(まだ作っていない方はeBay IDを作成)
- 上記以外にお持ちのeBay ID
- イーベイ・ジャパンをどこで知りましたか?
【STEP.2】:販売予定商品のチェックを受ける
販売予定商品が、
ebayで販売禁止のカテゴリーではないか?
輸出禁止の商品ではないか?
のチェックを受けます。

フジT
【STEP.3】:在庫写真の提出
実在庫の写真の提出を求められます。
大量の在庫写真でなく数点の写真で充分ですよ(^^)
フジT
【STEP.4】:審査通過
メールにて審査通過の通知が来ます(^^)
案内に従って、アカウント設定を行ってください。
【STEP.5】:書類の提出
以下のメールが届き、本人確認書類の書類提出を求められます。
- 身分証明証(免許証、パスポート、マイナンバー等)
- 住所確認書類(公共料金(電気/ガス/水道)の領収書、クレジットカードの利用明細、銀行の残高証明書、住民票、保険証など、確認が出来れば何でも良い)
- 開業届←未提出の場合、「未提出」と申告すればOK
- 古物商許可証←ハイクラスのファッション・ブランドを販売する場合のみ提出で良い
フジT
8件の事例により、以前(コロナ前)と大幅に異なる以下の点が判明しました(^^)
- 古物商許可証は、ハイクラスのファッション・ブランドを販売しなければ、提出の必要はない
- 開業届はないと答えたら、了承してもらえた
随分とカンタンになりましたね(^▽^)/(^▽^)/
③と④を提出する分には問題ありません。

【STEP.6】:登録完了の通知
【STEP:5】で提出した書類の認証が完了しましたら、以下のメールが届きます(^▽^)/
「販売サポートの登録は完了です!お疲れ様でした!」
最高のスタートダッシュを切れましたね(^^)
- すでに実績を出しているセラーさんに対して販売リミットを与えるのではなく
- そのセラーさんの将来性に期待をしてリミットを与える
基本的にはどなたでも審査は通過すると思いますが、稀に落選される方もおられます。
最後は「実績よりもプレゼン力」にかかっています。
万が一審査落ちした場合は、
フジT

フジT
②在庫数の多さ
③有在庫
をアピールしてみて下さい(^^)
販売サポートの登録が済んだら
販売サポートの登録が済んだら、ebay(イーベイ)ジャパンより、3日置きに、
基本設定~出品までサポートしてくれる、テキスト&動画マニュアルの案内メールが届きます(^^)

出品までをスムーズにサポートしてもらって、販売まで漕ぎ着けましょう!(^^)
【実際のメール】
審査落ちしても、可能な限り早く/多くリミットを上げる方法
もし仮に販売サポートがダメだったとしても、
10品出品もしくは500ドル近く出品した時点で、ebay(US)にリミットUP要請のメールをしてみて下さい。
私はこの方法で、
- 100品
- 5,000ドル
にリミットUPして貰えました(^^)
ebayへのメッセージは、
フジT
・「Help & Contact」
↓
・最下段の「Contact us」
から送れます(^^)

実際のリミットUP返答メール。
私が販売サポートの申請に使用したアカウントと同じ、販売数ゼロのアカウントです。
※ebayジャパンのサポートはなし。
※コロナの影響により、8/1〜月間200品上限スタートへ変更しました。

フジT
ポイントは一度や二度と断られても、諦めずに交渉する事です!
もちろん、乱暴な物言い等ではなく、
- 丁寧に
- 熱意を持って
- ebayビジネスに取り組む
姿勢をアピールしてみて下さい。
電話も不要でしたよ(^^)
「ちなみに私は5回断られて、6回目で通りました(^▽^)/」
何度かダメでも、諦めずに申請してみて下さいね(^^)(販売サポートも)
スペシャル・アドバイザーのご紹介
これで販売サポートの審査に落ちた方も、最大100品&5,000ドルに上がるかと思います。

フジT
たくゆうパパさん
- 年齢:40代前半
- ebay輸出歴:10年(10年前にすでに小規模のサロンとかやってた)
- 本業:ワインや食材の輸入会社勤務
- 副業:ebay輸出(月利7ケタ)
- 月々のお小遣い:40マン
- 家庭内の地位:底辺
- 1日の睡眠時間:2~3時間

詳しくは言えませんが、アメリカの某超有名プラットフォームから、コンサルタントの依頼がある程のスゴイお方です( ゚Д゚)
他にも、誰が聴いても「スゲー」ってなる、レべチなスゴスゴ・エピソード満載。
…でしたが、大人の諸事情によりこの場でのご紹介は闇に葬られました。
南無。
ご興味がある方は、オフ会とかで本人に訊いてみてください(^^)
たくゆうパパさんは、ebay輸出歴10年という豊富なご経験を基にした、生きたノウハウをTwitterにて日々発信中。
さりげなく垂れ流される有益情報をGETできますよ!
フジT
ちなみに、
たくゆうパパさんは社畜&家族の犬なので、DM送っても基本的に返信はできません!
フジT
【プチ情報】:業界最安!?の発送代行会社ができるらしい(現役セラーが運営)
余談ですが、たくゆうパパさんはただ今、業界最安の輸出の発送代行会社を立ち上げるべく奮闘中だそうです。
2020年11月現在、倉庫探しで消耗している模様。
大阪府内で良い倉庫をお持ちで、かつ貸しても良いよって賃貸主さん、連絡してあげたら激烈に喜びますよ(^▽^)/
現役最前線のプレイヤーが運営する代行会社です。現場で得た最新情報をサービスに組み込んでいくとのこと。
プレイヤーの方もサービスをリリースしたら、使ってあげてください。
「タイミングは決まり次第、Twitterでつぶやくゾイ。」
フジT
他にも
- 嫁の尻に敷かれている
- 顧客の問い合わせ返信のためだけに、毎日早朝まで起きている
- オンラインサロンの講師
とか色々忙しいっぽいです!
今後も頑張っていただきたいですね(^▽^)/
補足:昨今よくある事象:初出品時のサスペンドについて

最近の傾向として購入数が10以上あるにも関わらず、最初の1品目を出品したタイミングでサスペンドになるのが常套句です。
コロナ以降にアカウント開設された、もしくは販売を開始された、私や周りの方のアカウントに漏れなく訪れている現象です。
取引実績0でいきなり出品してサスペンド(アカウント一時停止)になるのは、以前からの通例です。
そこで10程度購入で実績を積んでから販売を開始するのが一般的です。
しかし!

ですが、焦らなくて大丈夫ですよ(^^)

ここは落ち着いて、ebayからの指示に大人しく素直に従いましょう(^^)
← ガチギレして文句言ってみたらアカBANされた人
「私はこのタイミングでebayに盾突いた結果、アカウントが一つ永久サスペンド(お亡くなりに)なりました😇👼」
- 有在庫か?
- 仕入れ先は?
- 身分証明書証の提出
- 住所確認書類の提出
などを求められます。
販売サポートの申請の時と一緒ですね(^^)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
実績がない人でも、リミットUPや日本語サポートをカンタンに受けられるチャンスです(^^)
無料でリスクもありません。

フジT
無料サポート期間が終了しても、いつ元の審査条件に戻るか分かりません。
ぜひこの機会にチャレンジして、見てくださいね!(^^)
おまけ:おすすめの入門コンテンツ
最後に初心者向け、オススメの入門コンテンツをご紹介させていただきます。
まずは書籍から(^^)
1日30分からはじめる はじめてのeBay [ 荒井 智代 ] です。
この本は、忖度抜きにこれからebay輸出を始める方にとってコスパ最強の入門書です。
ebayジャパン公認コンサルタントの荒井智代さんが書いた本で、
- ebay輸出で実際に売れる
- 商品やリサーチの仕方
- 始め方などが
- 具体的に見やすく解説されている
・これからebay輸出を始める方
にピッタリですよ。

良かったらどうぞ(^^)
これからebay輸出を開始される&始めたばかりの方へ、その他オススメのコンテンツを以下にご紹介させていただきます(^^)
さいごにLINE@では、
- 最新の韓国輸出情報
- ブログにはかけない内容
- 表には出しづらい情報
などを随時、配信させていただいております^^
「情報を見逃したくない!」「無料で勉強したい!」という方はぜひ登録してくださいね^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日々、非常に沢山のコンサルティングのお問合せをいただき、誠にありがとうございます^^
すぐに個別返信し切れない量になりましたので、こちらに書かせていただくことにしました。
(お待たせしている方、ごめんなさいm(__)m)
基本的に私自身は、D2Cおよび小売事業者さまへのコンサルティングのみ行っており、
転売に関してはお受けしていません。
しかし、ありがたいことに
「無在庫転売のコンサルをて提供して欲しい」
「どうにかしてコンサルを受けられないのか」
と、かねてより非常に多くのお問い合わせをいただいております。
一度に多くの方をお教えすることが時間的にも中々難しいです。
そこでオンラインサロンを作りました。ご興味ある方は除いていただけると嬉しいです^^
お金が掛かることですので、無理な押し売りやメリットばかり並べる様な営業はしません。
本当にご興味ある方は、以下よりお申し込みをいただければと思います^^
こんな長い記事を最後まで読んで下さり、本当にありがとうございますm(__)m
i gie i the 4 star
Thanks!:)
フジTさん初めまして!!
有益な情報ありがとうございます!!
フジTさんのおかげで初心者のアカウントから一気にリミットが500/500.00まで増やせることができました。
これからも輸出ビジネスに関する記事を楽しみにしております。
ひろさん、初めまして(^^)
おぉ!素晴らしい!おめでとうございます!(^▽^)/
お役に立てて良かったです!
嬉しいコメントもありがとうございますm(__)m
ペースが遅くて申し訳ございませんが、地道に更新して参ります。
また読みに来ていただけたら、嬉しいです(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
お世話になっております。
フジTさんのおかげで一つのアカウントをリミットアップに成功したのでもう一つの別のアカウントを作り、リミットアップを申請したところリミットアップ申請ができませんでした。
ebay上で複数アカウントを同じ月にリミットアップすることはできないのでしょうか?
もし何か知っていることがあればお聞きしたいと思いお尋ねさせてもらいました。
ひろさん、ご連絡をありがとうございます(^^)
明確な基準はebayは未発表かつ、ebayのみぞ知るではあるのですが、どちらかのアカウントしかリミットUPしない事が多い様です。
現在コロナ禍につきまして、販売サポートを含めて、基準が甘くなっていますので、可能性はあるかも知れません。
1度ダメでも2度・3度とチャレンジして、リミットが上がる可能性はありますので、販売を続けながら諦めずに挑戦してみてくださいね(^^)