【2日目:ソウル・明洞・弘大】2泊3日韓国旅行に無料で行く方法!ソウル地区グルメ仕入れツアー完全解説

こんにちは。韓国輸出入の会社代表の藤田です。

この記事では、2泊3日の韓国ソウル旅行に無料で行く方法の「仕入れツアー2日目」について解説していきます。

当メディア記事を読むべき、他の韓国旅行ブログと違うのメリットは、現地で商品を買い付けて日本で販売し、旅費をペイする方法もご紹介している点です!

藤田
藤田

2日目は、ソウル・明洞・弘大をめぐります!

2泊3日ソウル地区グルメ仕入れツアー
  • 1日目(江南・ソンス・狎鴎亭)
  • 2日目(ソウル・明洞・弘大)この記事
  • 3日目(永登浦)

1日目(江南・ソンス・狎鴎亭)の記事はこちらです。

【1日目:江南・ソンス・狎鴎亭】2泊3日韓国旅行に無料で行く方法!ソウル地区グルメ仕入れツアー完全解説

2日目の今回は、ソウル・明洞・弘大の3ヶ所です。

弘大(ホンデ)では名探偵コナン・ミニオンとBTSがコラボしたポップアップにて仕入れを行い、明洞とソウルは観光を楽しみます。

またEMSでの発送方法や、韓国ウォンへの両替・韓国の歴史などの情報についてもお伝えしていきます!

2日目の仕入れとグルメの狙い
  • キャラクターのコラボ商品
  • 韓国限定のおもちゃ
  • タッカンマリとサムギョプサル

▼この記事の動画版もあるので、お流し聞きにどうぞ!▼

藤田
藤田

この記事を読んでいただいた方全員に、以下の豪華3大特典をプレゼントしています

【無料】豪華3大特典

  • 利益計算表
  • 韓国旅行物販ガイドブック
  • ソウル近郊仕入れスポットの一覧表

1つ目は、関税の計算までできる「利益計算表」、2つ目は、利益商品の仕入れ場所、観光名所がわかる「韓国旅行物販ガイドブック

そして3つ目が「ソウル近郊仕入れスポットの一覧表」です。

3大特典は、公式LINE友だち追加で受け取れます。

完全無料の韓国物販に役立つ資料なので、この機会にぜひ受け取ってください。

3大特典プレゼント中

郵便局にてEMS発送

わんコリア
わんコリア

仕入れやショッピングで荷物が一杯になったら、どうすれば良いんだワン…!

藤田
藤田

そんな時は、EMSで荷物を発送しましょう!やり方を解説していきますね!

重量オーバーで帰りの飛行機で荷物を預けることが難しいときは、EMSを使って日本へ郵送すると便利です。

ここはソウルの麻蒲のですが、立ち寄った場所やホテルの最寄り郵便局から日本へEMSを送りましょう。

藤田
藤田

NAVERマップで「우체국」(郵便局)と検索すると、最寄りの郵便局と行き方をカンタンに見つけられますよ!

NAVER Map, Navigation

NAVER Map, Navigation

NAVER Corp.無料posted withアプリーチ

アプリでの配送手続き

EMSは、郵便局のスマホアプリで配送情報を入力すると、5%OFFになります。

今回はフェアフィールドbyマリオット・ソウルさんのご協力によりホテルの住所を使用させていただけましたが、住所が利用できないホテルも多いです。

住所を借りられるかは、ホテルに必ず確認してください。

藤田
藤田

弊社にて韓国住所のレンタルもやっています。ご希望の方は公式LINEから「オフィス」と送ってください^^

もし韓国にお友達がいる方は、住所を借りるといいですよ!

入力指定が英語表記になっているので、日本語の住所を英語に変換しなければなりません。

わんコリア
わんコリア

英語できないから困ったワン…!

藤田
藤田

ご安心を!WEBツールを使えば、どなたでもカンタンに日本語と英語に変換できますよ!

JuDressというサイトを利用すれば、日本語で住所入力してボタン1つで英語に変換してくれるので便利です。

電話番号の入力も必要ですが、日本の番号は入力できません

そのため韓国の電話番号を入力する必要がありますが、住所と違ってホテルの番号は使えないと思ってください。

仮にお借りできたとしても、配送物の件で問い合わせが郵便局からあった際、ホテルのスタッフさんは何も判断ができませんので困ってしまいます。

EMS発送の注意点
・韓国住所の入力が必要(ローマ字)
・韓国の電話番号の入力も必要
藤田
藤田

必ずご自身の電話番号(韓国のもの)を入力しておきましょう。

弊社では韓国の電話番号レンタルサービスもやっています。

SMS認証にも対応しています。韓国からの配送やチケット予約などにもご活用ください!

「電話」と送る

住所や電話番号がレンタルできる

藤田
藤田

韓国旅行のために購入したeSIMでは、かかってきた電話に出る「受電」ができませんので、ご注意ください!

また、万が一配送ができなくなると送り主の元に返却されます。

ホテルでは受け取りができないので、返却されないように十分注意して手続きすることが大切です。

注意
・返送されない様に正しく手続きする

弊社では返送品の受け取りサービスもやっています。

公式LINEから「受け取り」とお問合せください^^

わんコリア
わんコリア

なんだか不安だワン~

藤田
藤田

いろいろと注意事項を並べましたが、日本の郵便局と比較してそこまで厳しくはありませんので、ご安心ください^^

送れないものや、送ってはいけないものを出さなければ基本的には大丈夫です。

送れないものは、具体的には爆発物などの可燃物、銃剣や薬物などです。

▼EMSで送れない商品(1:15:19~)※動画は「日本⇒韓国」ですが同じです

▼法律の関係で持ち帰れないものはこちら

▼航空会社の都合で持ち帰れないものはこちら

荷物の梱包

荷物の梱包は、郵便局内でも可能です。

わんコリア
わんコリア

梱包に使う段ボールやテープを忘れたワン~

藤田
藤田

大丈夫!郵便局で購入できますよ^^

これでは配送までの簡単な流れを見てみましょう。

今回はノースフェイスのタオルを配送しました。

段ボールを組み立てる
テープを貼る
梱包完成
備え付けの端末で受付番号をもらう

左側が郵便、右側が銀行なので左をタップ

番号を呼ばれたら窓口に提出

受付へ荷物を渡すと配送料と梱包材の費用が請求されます。

ちなみに宛先住所やあて名の記載は、アプリで入力しているので不要です。

藤田
藤田

とっても簡単ですよ^^

昼食 ホンデタッカンマリ

お昼ごはんは、鳥の水炊き「タッカンマリ」!
昨日飲みすぎた(3時過ぎまで)ので、温かいスープで肝臓を癒します。笑

ソウル地区で「タッカンマリ」と言えば、「ホンデタッカンマリ」さんが超おすすめです。

藤田
藤田

メニューはタッカンマリしかない超がつくシンプルさ!

人数分を注文すると、タッカンマリをメインに付け合わせと具材(無料)をセットで提供してくれます。

お店には芸能人のサインもたくさん飾ってあります。

初めにタッカンマリのつけダレが出てきます。

具材は鶏肉、エリンギ、モチ、ジャガイモ、ネギ。

野菜が入ったつけダレと一緒に食べます。

藤田
藤田

昨日は3次会まで行って飲んでましたが、2日酔いの身体に染みました 笑
サッパリしてて美容にも良いので、女性にもオススメです。

AK PLAZA

続いて弘大の若年層に大人気の「AK PLAZA弘大店」へ。

隣のビルではホラー漫画の鬼才、伊藤潤二さんの展示会が開催されていました。

韓国の若い女性には「富江」が大人気なんです。

藤田
藤田

20年以上前の漫画かつ飽きっぽい韓国人なのに、日本マンガ人気の持続力はすごいですよね。

さっそく目的のPOPUPコナン展に行ってみます。

コナン展

韓国でも名探偵コナンは大人気です。

ここではエレベーター前に受付QRコードが設置されており、1つの連絡先で一人分の受付番号発行ができるようになっていました。

藤田
藤田

残念ながら時間の都合で今回はスルーしましたが、めちゃめちゃ混んでて楽しそうでした(泣)

アートボックス

アートボックスでは、以下の利益商品が見つかりました。

パワーパフガールズの使い捨てカメラ

商品名:パワーパフガールズ 使い捨てカメラ

仕入れ:2,795円

販売価格:5,000円

利益:1,816円

クレヨンしんちゃんムードライト

商品名:クレヨンしんちゃん ムードライト

仕入れ:1,439円

販売価格:2,900円

利益:421円

クレヨンしんちゃんシャボン玉マシン

商品名:クレヨンしんちゃん シャボン玉マシン

仕入れ:1,439円

販売価格:2,700円

利益:1,605円

SPAO

SPAOは韓国限定商品があるアパレルブランド店ですが、今回の訪問では利益商品がありませんでした。

ラインフレンズ

ラインフレンズでは、BTSとミニオンのコラボ商品を発見しました!

LINEフレンズは、韓国限定商品がたくさんあって高額利益を狙える可能性がたかい、韓国物販定番の仕入れ場所です。

さっそく韓国限定のウサギの「MONAMHEE」のキーリングを購入!

MONAMHEE キーリング

商品名:MONAMHEE キーリング(白箱)

仕入れ:4,797円

販売価格:8,450円

利益:2,590円

商品名:MONAMHEE キーリング(その他カラー)

仕入れ:4,484円

販売価格:8,450円

利益:2,884円

ZEROBASEONEのペンライト

商品名:ZEROBASEONE ペンライト

仕入れ:5,005円

販売価格:8,388円

利益:1,917円

ZEROBASEONEのトレカ

10万ウォン以上の支払いでZEROBASEONEのトレカがおまけとしてもらえます。

商品名:ZEROBASEONE トレカ

仕入れ:0円

販売価格:1,200円

利益:870円

藤田
藤田

ゼロワンさまさまです!

ニュージーンズ×パワーパフガールズ スマホグリップ

商品名:ニュージーンズ×パワーパフガールズ スマホグリップ

仕入れ:1,356円

販売価格:3,200円

利益:1,487円

また、20万ウォン以上の購入でくじを引けるイベントをやっていました!

LINEフレンズキーホルダー

藤田
藤田

くじ引きの結果、LINEフレンズキーホルダーをもらいました!

わんコリア
わんコリア

ゼロ円仕入れは最高だワンね!

商品名:LINEフレンズキーホルダー

仕入れ:0円

販売価格:1,400円

利益:750円

カカオフレンズ

カカオフレンズ店内は夏仕様で、浮き輪などの夏グッズがたくさんありました。

わんコリア
わんコリア

扇風機を狙っていたのですが、あいにく売り切れだったワン~(泣)

カカオフレンズは、季節グッズも種類が豊富なので、各シーズンの切り替え期を狙って、チェックすると面白いです。

藤田
藤田

この日は、カカオフレンズのキャラクター「シュンシク」の誕生日を祝うコーナーがありましたよ!

さらに「チェゴシム」というキャラクターのコーナーも期間限定で併設されていました。

高利益商品は見つからなかったですが、日本では手に入らないアイテムがたくさんあり、とても楽しめました^^

外貨両替所

ここで外貨両替についてお伝えしていきます。

空港ではレートが悪いのでおすすめしていません。

藤田
藤田

結論、両替は市街地で両替するのが良レートで一番おトクです!

具体的な両替場所は、明洞や東大門がおすすめです。

一番レートが悪いのが日本の空港、その次に悪いのが韓国の空港です。

注意
・空港はレートが悪いので、両替はしない方が良い
わんコリア
わんコリア

どうやって調べればいいんだワン~(泣)

藤田
藤田

その日一番レートが良い外貨両替所は、KONESTさんでカンタンに検索できますよ!

KONEST|今日の円→ウォンレート

現在の円・ウォンの為替レートと両替所のレートのランキングが見ることができて、とても便利です。

今回は中国の大使館前両替所が一番だったため、利用しました。

他には明洞内地両替センターなどもオススメです!

カフェ

スポットファビュラス

韓国ウォンをGETした後は、両替所近くにある「スポットファビュラス」というカフェでお茶するコースがイチオシです!

2階が席になっており、先に席を確保して1階で注文を行うスタイルです。

藤田
藤田

天井高が広くレトロな雰囲気が素敵なカフェです!

かわいいデザートが豊富にありました。

わんコリア
わんコリア

レトロでおしゃれな店内と、気品あふれるスイーツが一杯で大満足だったワン!

今回はティラミス、クッキー、アメリカーノのをオーダーし、カフェタイムを楽しみました。

スターバックス

次は、明洞のスターバックスへオリジナル商品を探しに行きました。

事前リサーチしていたクマのぬいぐるみ商品を探しましたが、あいにく在庫切れ。

タンブラーが、メルカリなどで高額販売されています。

タンブラーなどの口に触れる食器類は食品衛生法上、販売目的の仕入れは許認可なくできません。

藤田
藤田

実質個人には難しいです。

わんコリア
わんコリア

購入する場合は、個人利用がいいワン!

注意
・口に触れる製品は基本的に仕入れ不可

ノースフェイス

ノースフェイス サンダル

黒のサンダルがメルカリで高く売れていて、さらに40%OFFで販売されていたので購入しました!

商品名:ノースフェイス サンダル

仕入れ:3,066円

販売価格:8,000円

利益:3,245円

こういった季節商品は、販売時期がとても重要です。

サンダルなども8月以降は値下がりする一方なので、安くても時期には注意してください。

注意
・シーズン晩期は値下がりが加速
・売れ行きも日々どんどん落ちる
・ビギナーは仕入れない方が得策
藤田
藤田

初心者さんは仕入れ時期として、夏物は7月前半・冬物は11月前半くらいまでにしておきましょう!

わんコリア
わんコリア

それ以降は、その年の気候やトレンド・アイテムを見ながら絶妙な判断が必要だワン!

ビギナーさんが仕入れSTOPした方が安全なライン
・夏物⇒7月前半まで
・冬物⇒11月前半まで

ロッテアウトレット

タクシーでソウル駅前に移動!

コンバース

aespaのカリナさんモデルは、メルカリで韓国販売価格より約1万円ほど高く売れていますが、日本では伊藤忠商事が商標権・意匠権を持っている関係で、日本に持ち込むのはNGです。

わんコリア
わんコリア

個人利用はOKなのかワン!?

藤田
藤田

韓国のコンバースに関してはスタバと違って、仕入れでない個人利用でもNGなんです!

注意
・韓国のコンバースは購入して日本に持ちかえりが法的にNG

NIKEやニューバランスも買い物がてらチェック!

ロッテマート

1階は食品コーナーが広がっていて、食べ物やお土産などを購入できます。

エスカレーターで2階へ上がります。

2階にはダイソーをはじめ、トイザらスなど子供向けコーナーが広がっています。

ちなみにロッテマートの外、ソウル駅のすぐ前にもダイソーがあります。韓国DAISOは仕入れの定番スポット。

藤田
藤田

ソウル駅前は仕入れスポットが密集していて、どなたでも行きやすく移動効率もいいです!

写真は明洞のダイソー。

ダイソーは1ヶ所にたくさんの商品が集まっていて、クレヨンしんちゃんやサンリオなどはじめ、利益商品を効率的に見つけられますよ。

MEMO
迷ったらDAISOに行こう

トイザらス

次はトイザらスです。

ここでは、韓国ならではのキャラクター「ティニピン」をご紹介します!

ティニピンは、韓国の小さな女の子向けのアニメです。

藤田
藤田

日本でいう、プリキュアとかセーラームーンのような感じです。

韓国でとても人気があり、最近は日本にも認知されてきています。

今回は、以下の新商品を購入しました!

シュガーベリーパクト(ティニピンの4代目シリーズ名)

商品名:シュガーベリーパクト スティック

仕入れ:3,327円

販売価格:7,380円

利益:2,245円

商品名:シュガーベリーパクト ペンダント

仕入れ:8,249円

販売価格:14,200円

利益:3,984円

箱物のおもちゃはサイズが大きいため、かさばりがちという問題があるのですが、韓国限定商品が多く高利益が狙いやすいです。

OXFORD

OXFORDは、韓国版レゴと呼び声の高いブロック玩具のメーカーです。

クレヨンしんちゃんシリーズや、サーティーワンアイスキットなどが売れています。

OXFORDの韓国限定シリーズは利益が出ることが多いので、リサーチの候補としておすすめです。

続いて、任天堂コーナーへ。

ここでは日本と同じTVゲームが中心に販売されており、日本のおもちゃ屋さんにいるような雰囲気です。

藤田
藤田

今回は、韓国限定「クレヨンしんちゃんのカセットケース」を購入しました!

クレヨンしんちゃん Switchカセットケース

商品名:クレヨンしんちゃん Switchカセットケース

仕入れ:991円

販売価格:2,400円

利益:984円

クレヨンしんちゃんは、韓国で非常に人気があるため、グッズが多数あります。

日本でも人気があるキャラクターのため、韓国限定品は利益が出る可能性が高いです。

藤田
藤田

「韓国限定かつ日本でも人気がある商品を見つける」のがポイントってことですね!

韓国でしんちゃんを見かけた際は、販売状況をメルカリなどで確認してみてください!

景福宮(キョンボックン)

続いて訪れたのが朝鮮時代の5つの宮廷のうちの1つ「景福宮」です。

藤田
藤田

韓国では定番の観光名所です!

夜の8時過ぎでしたので閉園時間になっていましたが、夜ならではのライトアップされた景福宮の美しい外観が見られました。

入場料
  • 大人:3,000ウォン(約300円)
  • 7歳~18歳 :1,500ウォン(約150円)
  • 6歳以下のお子様/65歳以上のシニア:チマチョゴリ着用で全年齢無料
藤田
藤田

火曜日が休館ですので、お気をつけください。

MEMO

日本語での無料ガイドツアーが、以下の時間で1日3回開催されています。

  • 午前10時
  • お昼12時半
  • 午後2時半

景福宮は、「大いなる幸せがここにある」という意味を持っており、朝鮮王朝の繁栄や平和を象徴した文化遺産です。

内部には国立の旧博物館や民俗博物館などもあり、韓国の歴史や文化を学べます。

伝統的な韓国の衣装チマチョゴリをレンタルして、歩きながら観光するスタイルも非常に人気があります。

また、2023年の年末にはファッションブランドの「GUCCI」が主催するファッションショーが景福宮で開催されました。

藤田
藤田

K-POPアイドルをはじめ日本のモデルさんも出演し、大変話題となりました。

キョンボックンの最寄り駅(電車)
  • 地下鉄3号線の景福宮駅の5番出口
  • 地下鉄5番線のクァンファムン駅の2番出口

クァンファムン駅をくぐると勤政門(グンジョンムン)という門があり、その奥に勤政殿(グンジョンジョン)という本殿があります。

1997年に、朝鮮5大宮殿の中で昌徳宮(チャンドックン)が、ユネスコの世界遺産になりました。

以下赤まる印が景福宮です。

わんコリア
わんコリア

景福宮は明洞と近いワンね!

藤田
藤田

今回は時間の関係で寄れませんでしたが、同じ日に観光すると効率よく楽しめますよ!

明洞の屋台

明洞には軽食やおやつを販売する屋台がたくさん出ています。

韓国ならではの美味しいB級グルメが集まっていて、おすすめのスポットです!

ホットク(100円~300円)

代表的な屋台として、例えばホットクがあります。

シナモン入りの黒蜜のパンは、韓国屋台スイーツの代表格と言えるでしょう。

また、チャプチェという春雨と牛肉の切り落とし肉を使った炒め物が入ったホットクもあり、これがとても美味しいです。

ホットドッグ(200円~300円)

屋台で食べられるホットドックはソーセージを串に刺して、小麦粉をまぶして油で揚げてあります。

パンで挟んだいわゆるホットドックとは違った韓国版のホットドックが味わえます。

トッポキ(200円~300円)

日本でも有名な細長いお餅のトッポキは、韓国でもよく食べられています。

甘辛いコチュジャンのタレで煮込んだものが主流になっており、具材は餃子や魚のすり身の練り物、人参や玉ねぎ、ネギなどが入ってることが多いです。

ゆで卵をトッピングすることもあります。

タッカンジョン(300円~500円)

タッカンジョンは、骨なしチキンのから揚げに甘辛いソースが絡まった料理です。

手のひらサイズのバスケットの中に山盛りに盛られたものが定番のスタイルです。

韓国おでん(100円~200円)

韓国のおでんもとても美味しいです。

魚のすり身の練り物などを出汁で煮込んでいます。

明洞に立ち寄った際は、屋台巡りもおすすめです。

わんコリア
わんコリア

どれも美味しそうでヨダレが出ちゃうワンね~

藤田
藤田

お腹を満たしつつ、残りの朝鮮5大宮殿も見ていきましょう!

さて、景福宮から少し東へ渡ると、昌徳宮があります。

元々、景福宮が王様が住む正宮(メインの宮殿)でしたが昌徳宮へと移り、その後、景福宮は権威を表し行事に使われる飾りの宮殿になりました。

昌徳宮のさらに東側部分にあるのが3つ目、昌慶宮(チャンギョングン)です。

そして4つ目の、徳寿宮(トクスグン)は景福宮の南側にあります。

5番目の宮殿が、徳寿宮の北西にある慶熙宮(キョンヒグン)です。

5大宮殿は、韓国の歴史的な文化に触れることができる貴重な観光スポットです。

明洞でお買い物をしながら5大宮殿を巡るのはいかがでしょうか。

チャンドックンの前にあるおすすめカフェ

CAFEオニオン

こちらのカフェは、古民家風な外装とインテリアで美味しいコーヒーとパンが有名です。

夕食:マグッカンセンコギ

2日目の夕食は韓国といえばの「サムギョプサル」の名店!
「マグッカンセンコギ」さんというお店にお邪魔しました。

こちらのマグッカンセンコギというお店は、ソウルエリアで熟成肉を使ったサムギョプサルで一番有名なお店です。

藤田
藤田

2016年に熟成肉ブームを予測して先駆けでオープンされました。

1日目の晩御飯のイイダコのお店、そして2次会の日本風居酒屋、そしてこちらのマグッカンセンコギは、今回宿泊したホテル「フェアフィールドbyマリオット・ソウル」から歩いて行けます。(徒歩5分圏内)

わんコリア
わんコリア

めっちゃ近いワン!

ホテルの前にある通りを挟み目の前に飲食街がありますが、そちらに1日2日目の晩ご飯のお店が連なっています。

このお店は、韓国国産のA等級のプレミアム豚肉を21日間熟成をさせており、肉質が非常に柔らかいのが特徴です。

藤田
藤田

熟成させることで、焼いたときに肉汁がお肉の中に閉じ込められます!

わんコリア
わんコリア

ジューシーだったワン!

また、煙が出にくいということも熟成肉の特徴です。

サムギョプサルを焼いて、行者にんにくの葉っぱ(ミョンイナムル)やエゴマの葉っぱ(ケンニッ)、サンチュなどに巻いて食べると美味しいですよ~

藤田
藤田

私のおすすめ調味料は合わせ味噌ですが、塩とわさびも提供してくれます。

メニューは非常にシンプル。メインは以下の4種類です。

メニュー
  • サムギョプサル(豚のバラ肉)
  • モクサル(豚の首肉)
  • カブリサル(豚の背中肉)
  • ハンチョンサル(豚トロ)

お得なセットメニューもあります。

MEMO
韓国ではどこの飲食店も、基本的にセットは2人前以上から
藤田
藤田

2人以上の場合はセットがお得です!

スタンダードなメニューとしてはサムギョプサル、モクサル、カブリサルの3点セット2人前で4万5,000ウォン(4,500円)。この低価格で最高級の熟成肉が堪能できます。

藤田
藤田

お肉以外には、テンジャンチゲ7,000ウォン(700円)もおすすめ!

お肉と合うので、サムギョプサルのお供としてどうぞ。

わんコリア
わんコリア

感激のおいしさだったワン!

何と帰り際に、店長さんからグラスをいただきました~!

まとめ

ここまでお読みくださりありがとうございました!

韓国グルメ仕入れツアー2日目はこちらで終了です。

ソウル、弘大、明洞の3ヶ所で名探偵コナン、ミニオンとBTSがコラボしたポップアップなどを目当てに巡りました。

2泊3日ソウル地区グルメ仕入ツアー
  • 1日目(カンナム、ソンス、アックジョン)
  • 2日目(ソウル、ホンデ、明洞)この記事
  • 3日目(ヨンドゥンポ)

残すは3日目です!収益の結果発表や話題沸騰のヒュンダイソウル、韓国といえばのサムゲタンなどをご紹介!ぜひ楽しみにしてください。

こちらからご覧ください。

公開後内部リンク

藤田
藤田

読者さま全員に韓国物販に役立つ3大特典を無料プレゼント中です!

【無料】豪華3大特典

  • 利益計算表
  • 韓国旅行物販ガイドブック
  • ソウル近郊仕入れスポットの一覧表

1つ目は、関税の計算までできる「利益計算表」、2つ目は、利益商品の仕入れ場所、観光名所がわかる「韓国旅行物販ガイドブック

そして3つ目が「ソウル近郊仕入れスポットの一覧表」です。

3大特典は、公式LINE友だち追加で受け取れます。

完全無料の韓国物販に役立つ資料なので、この機会にぜひ受け取ってください。

3大特典プレゼント中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »