- 最先端のSNS事情が知りたい!
- 本場のTikTokバズ動画を研究してパクりたい!
- これから追加されるTikTokの新機能を先取りして知りたい!
こんなご要望をマルッと解決!
この記事では、中国版TikTok 抖音(ドウイン)の概要と、最速でインストールする方法を分かりやすく解説します^^
近年、世界で最も急成長をとげ人気のあるSNSがTikTokです。
- 2022年にはWeb広告費の世界シェアの5%まで拡大 316億6千万ドル※
- 2021年米国のアプリダウンロード数ランキング1位(9400万件(6%))※
- 買物リピート率世界1位のSNS(20.6%)※1
●内訳 ・グローバル版 TikTok…116.4億ドル(1.9%) ・中国版 抖音…200.2億ドル(3.1%)
フジT
そんなTikTokですが、提供元はSNSの本場中国のBytedance社です。
TikTokは中国では抖音(ドウイン)と呼ばれ、TikTokはあくまで「抖音」グローバル版の名前なんですね。
フジT
抖音(ドウイン)ってどんなSNS?
アマゾンの7倍以上売り上げるSNS
中国版TikTok Shop「抖音电商」、2021年の売上予想1兆元(約19兆円超)
・日本最大のECモール「JPAmazon」
・韓国最大のECモール「coupang」それぞれの売上7倍超えはヤバすぎるw
今後
・SNS物販(TikTok/快手/小紅書)
・チャット物販(wechat)がどれだけ伸びるか楽しみ👀https://t.co/4FF96By661 https://t.co/mUtF5IPuOv
— 藤田 裕貴(フジT)@海外販路開拓/補助金系YouTuber (@fujit_ECbassman) May 12, 2022
中国で一番利用されているショート動画アプリ
2021年6月
【中国ショート動画アプリ月間アクティブユーザー】・1位 : 抖音…6億4,485億人
・2位 : 快手…4億1,742万人
・3位 : 快手极速版…1億7,815万人
・4位 : 抖音极速版…1億7,314万人
・5位 : 西瓜視頻…1億1,110万人出典: quest Mobile pic.twitter.com/SvY6ydwcUt
— 藤田 裕貴(フジT)@海外販路開拓/補助金系YouTuber (@fujit_ECbassman) March 6, 2022
刘畊宏さんの中国TikTok、今見たらフォロワー3,748万人まで増えてて草w
イカゲーム公開5日で100万人、3週間で1,300万人フォロワーが増えた、韓国女優チョン・ホヨンさんのインスタ並の躍進ですね。(現在は伸び止まり)#海外SNS https://t.co/JzQbOo1DZT pic.twitter.com/FNQ3OfYAGg
— 藤田 裕貴(フジT)@海外販路開拓/補助金系YouTuber (@fujit_ECbassman) April 22, 2022
フジT


トレンドがわかる
中国で実際に売上を伸ばしている
TikTokアカウント4パターン1️⃣場面訴求
(インフルエンサーの動画に商品や店がただ映るだけ)2️⃣体験Vlog
3️⃣ノウハウ(レシピ、使い方など)
4️⃣商品解説
消費者がよく理解できていない物が利益を生んでいる傾向
— 藤田 裕貴(フジT)@海外販路開拓/補助金系YouTuber (@fujit_ECbassman) March 27, 2022
中国版TikTok。
ルーブル美術館で、車イスの老婆に紛争した男性が、"モナリザににケーキをブツける"動画、バスり散らかしてますね。絵画はガラスに守られて、無事とのこと。 pic.twitter.com/ogcvWgoLh0
— 藤田 裕貴(フジT)@海外販路開拓/補助金系YouTuber (@fujit_ECbassman) May 30, 2022
最新機能がわかる
中国版TikTok「抖音」、「快手」についでショート動画の有料サービス開始。
短編ドラマの視聴数の激増が背景。
1話1元(約18円)からで、全話分を一括購入で割引になる。
最初の数話を無料で視聴可能にして、随時UPする最新話を有料にするのが通例。
90年代後期のガラケー「携帯小説」を想起した。
— 藤田 裕貴(フジT)@海外販路開拓/補助金系YouTuber (@fujit_ECbassman) December 16, 2021
インストール方法
フジT
まずはバックリ全体像。
フジT
❶「設定」をタップ
❷「名前」をタップ
❸「メディアと購入」をタップ
❹「アカウントの表示」をタップ
❺「国または地域名」をタップ
❻「国または地域を変更」をタップ
❼「中国本土」をタップ
❽「同意する」をタップ
❾「无」をタップ
❿住所を適当に入れます
フジT
おっと、こちら↓は数字を入力しないと先に進めないので、ご注意を!
⑪「App Store」をタップ
⑫検索窓に「tiktok」と入力
⑬「抖音」をタップ
⑭トップ画面で「抖音」を確認
お疲れ様でした(^o^)/
まとめ
使い方うんぬんは長くなってしまうため、こちらの記事では割愛させていただきます。
難しかったり分からない点などございましたら、コメント欄にご記入いただけましたら、追記や返答させていただきます^^
今後ご要望に応じて「抖音」の魅力や投稿や分析の方法などの活用方法の記事も執筆予定です。
今後も海外ビジネスに役立つ知識・最新情報をお届けする予定です!
速報や会員さま限定情報を見逃したくない方は、ぜひ以下のLINE@にご登録ください^^
この記事が、中国トレンドを楽しむ方、中国ビジネスに取り組むの皆様の、少しでもお役に立てたら幸いです(^^)
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございましたm(__)m