韓国輸出を始めたいけど…

・グーグル検索しても情報が出ない…
・クーパンで越境ECしたいけど、どうやるの?
・やるなら一番売れている韓国ECモールから始めたい!
- クーパンのアカウント登録方法
- 韓国No.1ECモールで販売する方法
- 韓国輸出の始め方
-150x150.png)
✅この記事を書いた人
- クーパン公式パートナー
- 韓国輸出韓国輸出で
∟売上0→11ヶ月で月商719万円
∟現在9ヶ所の韓国ECモールで販売中の現役セラー - 韓国のEC関連ニュースを毎日チェックしている
フジT
【ご報告】
本日、扶桑社さんから発売の『Yen SPA!』でインタビューしていただきました✨
(週刊SPA @weekly_SPAの増刊号)実体験ベースのメリット/デメリット、始める手順、売れた商品などをお話ししました😊
韓国輸出の特集は3ページ📖
誌面はINTER PARKですが、11番街からが始めやすいです🇰🇷 https://t.co/9Su0p1lJMm pic.twitter.com/xES6f6lETB
— フジT🎸【輸出×補助金】ベーシスト|「Yen SPA!」春夏号掲載 (@fujit_ECbassman) June 30, 2021
フジT
転売目的でアカウント登録を試みる方は、以下のことを前提としてご理解ください。
万が一、誤って出品してしまい真贋調査が入った場合は、出品を取り下げれば即アカウントが停止するようなことはありませんが、連続すると停止する可能性がありますのでご注意ください。
フジT
説明とかいらないから「はやくアカウント登録のやり方を教えて!」という方は、以下のボタンからどうぞ(^o^)/
「韓国輸出」に関する概要は、以下の記事をご覧ください^^
https://bit.ly/2FUw4nZ
【韓国輸出の始め方】11番街の販売者アカウント登録方法① 書類準備編 Ι 無料で全公開!無在庫転売の入門 【手順を徹底解説】
クーパンって何?


※韓国とは別の会社です。
- クーパン…約2兆7,749億円※1
- Amazonジャパン…2兆5378.1億円※2
※1…出典:WISE APP 2021年11月までの推定純決済金額
法人カード/口座振替、企業間取引、現金取引、商品券での決済分は除外
※2…出典:米Amazon「年次報告書」1ドル=110円換算




2022年1月~3月韓国EC決済ランキング


出典:WISE APP
クーパンが一昨年に続き28%の急成長し、1位に躍り出ました!
2022年3月 韓国の買物アプリ利用者ランキング


出典:WISE APP
クーパンにはAmazonプライムのような複合サービスや独自のインフラ多数があって、これらによって爆発的にお客さんを増やしました^^
https://bit.ly/35609cJ



アカウント登録の全体像
【STEP①】:必要書類を準備
- ビジネス・ラインセンス
- 銀行の残高証明書
- パスポート
- 事業所の所在が確認できる書類
順番にご説明していきます^^
①ビジネス・ラインセンス
ビジネス・ライセンスとは、事業実態の証明書です。
- 個人事業主…開業届(マイナンバー/屋号を記入)
- 法人…①履歴事項全部証明書、②代表者事項証明書、③現在事項全部証明書


それでは具体的な手順を見ていきましょう^^
個人事業主
法人
注意点とポイント


内容さえ合っていれば、書式の指定等はありませんので、難しく考えなくてOKですよ^^
宣誓書も特に決まった書式はありません。
内容に間違いがないことが大切なので、他のことはこだわらなくて大丈夫ですよ^^
※どうしても分からない方には、概要欄のLINEから「韓国輸出 翻訳書類」と送っていただければ、書式をプレゼントします^^


副業で時間がない方や面倒な方には、有料ですが翻訳してくれるサービスなんかもありますよ。
ココナラで翻訳してくれるクリエイターさんに依頼しましょう(^^)
1枚当たり、千円程度で翻訳して貰えますよ。
【ココナラ】
個々人が持つ役立つスキルや経験、専門知識、ノウハウなどとするマッチングサービス。
- 即席な翻訳では心配!
- 正確な翻訳を依頼したい!
- 正式な書類なので万全を期したい!
そんな場合は、以下の見積もり比較サイトで専門代行業者さんを選べます^^
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQJR3+3C9KZ6+2LHA+15PEXF
お金を掛けずに比較検討することが可能です。
個人的には、迷ったらGoogle翻訳で良いかなと思います^^
②銀行の残高証明書
その際の注意点は、2つ。
- 英語版を銀行で発行してもらう
- 銀行名, 口座番号, 口座名義人, 銀行住所が含まれている銀行書類 (口座名義人と会社名が一緒)
- 国際送金を受け取れる口座
銀行口座以外の決済サービスは「payoneer」も使うことができます^^
③パスポート
アカウント代表者のパスポートは身分証明証として必須になりますので、持っていない方は発行をお願いいたします。
有効期限が「3ヶ月以上」残っていることが条件になりますので、注意してください!
④事業所の所在が確認できる書類


ポイントは、以下の通り^^
- 「ビジネス・ライセンス」と同じ名語・住所である
- 楽天ガスやでんきなどのネットサービスでは照会画面のキャプチャでもOK
Amazonビジネス」に関しては以下の記事をご覧ください^^
https://bit.ly/3teSymx
おすすめの銀行選びや各書類について、詳しくは以下の記事にて詳しく解説させていただいております。
https://bit.ly/2FUw4nZ
書類のスキャン
書類の準備が完了したら画像化するため、①②③④をスキャンもしくはスマホで撮影します。
- ご自宅・オフィスプリンター
- コンビニのコピー機
- スマホ
【STEP②】:アカウント登録
まずは環境準備を行います。
「Googleクローム」「グーグル翻訳」をすでにお使いの方は、次の項目は飛ばしてください^^
Googleクロームとグーグル翻訳をダウンロード
❶「Googleクローム」をお使いでない方は以下のリンクからダウンロードをお願いします。
https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/
❷「グーグル翻訳をダウンロード」をお使いでない方は以下のリンクからダウンロードをお願いします。
https://chrome.google.com/webstore/detail/google-translate/aapbdbdomjkkjkaonfhkkikfgjllcleb?hl=ja
画面入力
❶以下の赤い囲みのいずれかのをクリック
❷サインアップ情報を入力
❸メールアドレスに届いた4ケタの認証番号を入力
❹アンケートに回答して「送信」をクリック
❺「Continue」をクリック
❻確認画面で提出書類を用意
❼「プログラムの設定」の選択と「ID」を入力
❽「ビジネス情報」を入力
❾「事業所の住所」を入力(ビジネス・ライセンスの場所)
住所は英語(ローマ字)で入力します。


❿「あなたの店」を入力
⑪「連絡先」を入力
⑫「支払明細」を入力
売上金の受け取り口座情報を入力していきます。
①はpayoneerの場合、「決済サービスプロバイダー」を選択します。
検索例
楽天銀行の例
三菱UFJ銀行の例
⑬書類をアップロード
上から順番に用意した書類画像をアップロードしていきます。
(1)まずは「パスポート」をアップロード
(2)次に「ビジネス・ライセンス(原本・英訳版)」「宣言文」の3部をアップロード
(3)続いて①「事業所有権の証明」に「公共料金の領収書または事業所宛の領収書」、②「銀行の手紙/声明」に「英語版の残高証明書」をアップロード
最後(一番下)の「追加のドキュメント」は、補足したい書類がある場合に、アップロードします。
アカウント承認
アカウント申請が承認されると、申請から7営業日以内に以下のメールが届きます。
そのあとに、「アカウントの準備が完了した」通知メールが届いたら販売を開始できます。
販売準備の完了
アカウント承認メールが届いてから、5営業日以内に以下のメールが届きます。
メールの内容は、販売を開始する準備が整った連絡で、商品登録(出品)ができるようになります。
【STEP③】:発送元・返品先の住所登録
❶WINGポータルにアクセスし、IDとパスワードを入力してログインします
❷「出品者情報」に進み、「連絡先/配送先情報の管理」をクリックします
❸「連絡先/配送先情報の管理」の青い「新しい住所登録」をクリック
❹「新しい住所登録」から「返品」の情報を登録
【STEP④】:KYC(Know Your Customer)検証
Coupangセラーになった後の最初のステップは、KYC検証を完了することです。
KYC検証とは「Know Your Customer」の略です。
coupangが販売者の身元を販売開始前に確認しなければならない、韓国の法律上の義務です。
①メールで認証を求められる場合
②画面入力を求められる場合
メールで要求されたパターンで、手続きを進めていきましょう^^
①メールで認証を求められる場合
- 会社名
- ID
を入力し、①ビジネス・ライセンス、②株主名簿を添付してメール返信します。
②画面入力を求められる場合
【STEP⑤】:株主名簿の提出
株主名簿の提出は前項で終わっていますが、書き方が長くなるため別STEPにさせていただきました^^
株主名簿は随時更新されていますので、クーパンからのメール案内の通りに最新版を入手してください。
念のため2022年6月現在の最新版を以下からダウンロードできるようにしておきます。
記入方法は、以下の通り^^
まとめ
いや~本当に長かったですよね💦
大変お疲れ様でしたm(_ _)m
一度やってしまえば、あとは販売するだけです。
1つ1つ落ち着いてやってみると難しくないですので、頑張ってみてくださいね^^
わからないことは、LINE@にてお気軽にお問合せください(*^^*)
ガッツリ学びたい方は、ぜひオンラインサロンにお越しください!
またLINE@では、
- 最新の韓国輸出情報
- ブログにはかけない内容
- 表には出しづらい情報
などを随時、配信させていただいております^^
「情報を見逃したくない!」「無料で勉強したい!」という方はぜひ登録してくださいね^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日々、非常に沢山のコンサルティングのお問合せをいただき、誠にありがとうございます^^
すぐに個別返信し切れない量になりましたので、こちらに書かせていただくことにしました。
(お待たせしている方、ごめんなさいm(__)m)
基本的に私自身は、D2Cおよび小売事業者さまへのコンサルティングのみ行っており、
転売に関してはお受けしていません。
しかし、ありがたいことに
「無在庫転売のコンサルをて提供して欲しい」
「どうにかしてコンサルを受けられないのか」
と、かねてより非常に多くのお問い合わせをいただいております。
一度に多くの方をお教えすることが時間的にも中々難しいです。
そこでオンラインサロンを作りました。ご興味ある方は除いていただけると嬉しいです^^
お金が掛かることですので、無理な押し売りやメリットばかり並べる様な営業はしません。
本当にご興味ある方は、以下よりお申し込みをいただければと思います^^
こんな長い記事を最後まで読んで下さり、本当にありがとうございますm(__)m
これから韓国輸出を始める方の少しでもお役に立てたら幸いです(^^)