こんにちは、韓国ECストラテジストの藤田です。
今回は、韓国初のオープンマーケット「Gマーケット」と韓国版ヤフオク「オークション」を統括する、Gマーケットのソウル本社にお邪魔してきました!
海外直接購入を管理する責任者、CBT企画チーム長のチョン・ソミさんに、Gマーケット・オークションについて、伺いました!
- クーパン公式SPNパートナー
- 韓国輸出で売上0⇨11ヶ月で月商719万円
- 韓国7ヶ所の主要ECモールとパートナー提携
- 現在11ヶ所の韓国ECモールに出店中の現役セラー
- 韓国輸出の通信講座、貿易サロン「Cross Border戦略室」運営者
▼本記事の動画版はこちら。お聞き流しにどうぞ▼
- クーパン大量出品ツール
- 韓国10ECモール出店の必要書類一覧
- アカウント登録用ビジネスライセンス英訳テンプレート
- coupangカンタン出品フォーム
- 11番街カンタン出品フォーム
- スマートストア簡単出品フォーム
- クーパンの一括大量出品用Excel(日本語訳)
- 韓国輸出用の利益計算表
- 海外通販の始め方がわかる「越境ECガイドブック」
無料プレゼントがもらえる!
まずは「Gマーケット・オークション」をばっくりご紹介




「Gマーケット・オークション」ってこんなECモールです!
詳しくは上の動画で解説しています!


CBT企画チーム長「チョン・ソミ」さんの紹介


名前:チョン・ソミ(キャサリン)
- 業界歴15年の有名人(韓国ではチョン・ソミさんを知らないパワーセラーはいません)
- 2010年に海外チームのチーム長に就任
- Gマーケット・オークションの越境EC責任者(CBT企画チーム長)
- 2019年まで韓国No.1ECモールとして業界を牽引


本日は宜しくお願いします!


2010年に海外販売部に所属になり、海外チーム長として働いておりますチョン・ソミです。
よろしくお願いします。
韓国ECの市場の最新動向




韓国ECの市場の最新の動向について、業界歴15年のチーム長はどうご覧になっていますか?


韓国には元々強者と呼ばれる3大ショッピングモールがありました。
ご存知のように、クーパン、ネイバーとGマーケット&オークションですが、近年はクーパンの力が大きくなっており、市場の多くを占めています。


その次に、ネイバーショッピング、Gマーケット&オークション、この3社が韓国EC市場の主軸となっています。
その下にも数多くのECモールがありますが、最近ではそのグループも縮小しつつ、クーパンの独走傾向にあります。
そんな中、Gマーケット・オークションは競争力を強化しようと努力しているところです。




私は2020年に韓国輸出を始めた時に、一番市場規模が大きいECモールというのを聞いて、Gマーケットから出店を決めました!
Gマーケット&オークションの特徴・他の韓国ECモールとの違い




続いてGマーケット・オークションの特徴や、他の韓国ECモールとの違いを教えて頂けますか?


まずクーパンとの大きな違いは、元祖のオープンマーケット※であるということです。
商品ラインナップの違いとしては、
・クーパン→日用品など普段使いする商品が中心
対して
・Gマーケット・オークション→ブランド品や家電のような値段が高めものが中心
です。
品数もGマーケット・オークションが多いです。
※オープンマーケット…どなたでも出店できるECのモール


Gマーケット・オークションはクーパンと比較して、高年齢層と男性のお客さんが多いので、お金に余裕があるため、高単価商品が売れやすいんですね。
【男女比率】各ECモールの利用者数


【年代別】各ECモールの利用者数


日本人が出店するためのプロセス




日本人・日系企業がGマーケット・オークションに出店するには、どんなプロセスが必要ですか?


日本人セラー(海外直購セラー)出店登録のためのプロセスが通常と別にありまして、書類を出していただけたら、1週間ほどで承認できます。


※開業届は発行から3ヶ月以内でない場合、【確定申告書+確定申告書(英訳版)】も必要





私が2020年に出店申請した時は審査に3ヶ月かかったのですが、随分スピーディになって手軽になりましたね!


難しい方は御社の代行サービスが、すごく便利だと思います!




ご紹介ありがとうございます!
日本人が使える配送システム




日本人セラーが使える配送システムは、どんなものがありますか?


基本的に各セラーに直接配送していただく形です。
フルフィルメントはアメリカ…中国ではすでに始まっており、日本とヨーロッパはこれから使えるようになります。
※フルフィルメント…物流センターで受注確認から梱包、発送まで委託できるサービス


現時点では、直接配送である発送代行・郵便局・クーリエを使用するってことですね。
日本人セラーの販売を支援してくれるサービス




Gマーケット・オークションが販売活動を支援してくれる、プログラムやサービスがありましたら教えて下さい!


Gマーケット・オークションには「EMS」という管理システムがありまして、Gマーケットとオークションをそれぞれ操作する必要がなく、1つの画面で出品・受注・CS・配送まで一括統合して管理ができるんです。


複数店舗を運営する時にオススメのツール




Gマーケット・オークションは同一セラーが個人・法人と複数アカウントを作れますし、韓国輸出は多販路展開が基本です。
そんな中複数ショップを効率よく運営するのに、おすすめのツールはありますか?


韓国にはプレイオートやPIBなど様々な販売管理ツールがありますが、海外セラーさんには「Prime Shopper×Shop Linker(プライムショッパー×ショップリンカー)」をオススメします。


「Prime Shopper」は無料から使える、クーパン販売のオールインワンツール!
Gマーケット、オークションをはじめ韓国ECモールの多販路一括販売できる「Shop Linker」のExcelフォームも、無料で自動作成できます。
※「Shop Linker」…Gマーケット、オークションをはじめ韓国ECモールの多販路一括販売できる韓国輸出ツールの最大手
▼いますぐ「Prime Shopper」を無料でGET!▼


▼2025年2月以降、クーパン以外のECモール販売(Gマーケット、オークション含む)も自動化できる有料版もリリースします。




現在お使いのツール内の、既存の出品商品をCSVで出力し、カンタンにPrime Shopperに引っ越しすることも可能です!
▼Prime Shopper(プライムショッパー)については、YouTube動画でも詳しく解説しています▼


「Prime Shopper無料版」では、ショップリンカー用の出品&価格・在庫更新のExcelフォームを自動作成してくれます。
「有料版」はExcel不要でデータ送信にてすべてが完了します。
ご興味ある方はどうぞ。ちなみに私も使ってます!





今ならショップリンカーさんのご協賛により、当ブログ限定で入会費1ケ月無料キャンペーンを実施しています。
ご興味ある方はどうぞ。ちなみに私も使ってます!
当ブログ限定特典で
利用料が【1ケ月無料】になるキャンペーン
以下のボタンから公式LINEに「SL」と送ると、1ケ月分の割引が適用されます。
いつ打ち切りになるか分かりません。気になる方はお早めにどうぞ。(PR)
▼ご登録はこちら!▼
※法人様は、メールでもお申込み可能です。上記もしくは法人名/お申込み予定日を添えて、info☆fujit-freelife.com (☆を@に変更)までご連絡ください。(件名:SL申し込み)
Gマーケット・オークションで売上を伸ばすコツ


最後にGマーケット・オークションで売上を伸ばすコツについて、教えてください!


Gマーケット・オークションはビッグセールなど大きなイベントを季節毎や月毎など頻繁に行っています。
セール期間は流入もかなり増えますので、そういった機会を利用すると販売しやすいですよ!




日本から韓国に販売する場合、韓国でどんなものが売れるのか、出品前にリサーチしてください。
Gマーケットの海外セラー担当者に相談しながら販売するとうまく行きやすいですよ!


「リサーチ方法がよく分からん!」という方は、こちらの動画をご覧ください。
無料で使えるリサーチツールをご紹介しています。


もっと「韓国で売れる商品が詳しく分かる」分析ツールを知りたい!という中上級者さんは、こちらのnoteを手に取ってみてください。
オンラインサロンの会員様は無料で読めます!
【韓国輸出のプロが選ぶ】韓国WEBマーケターが知っておくべき市場データ・キーワード分析ツール19選【機能と活用方法も解説】




担当者さんへのコンタクトは、どうすれば取れるんですか?


PIBを使えば可能になります。


本日は貴重なお時間とお話をありがとうございました!


ありがとうございました!
分からないことは、公式LINEにてお気軽にお問合せください^^
ガッツリ学びたい方は、ぜひオンラインサロンにお越しください!
などを随時、配信させていただいております^^
「情報を見逃したくない」「無料で勉強したい」という方はぜひ登録してくださいね!
日々、非常に沢山のお問合せをいただき、誠にありがとうございます^^
すぐに個別返信し切れない量になりましたので、こちらに書かせていただくことにしました。
(お待たせしている方、ごめんなさい…)
大変ありがたいことに
- 無在庫輸出のコンサルをして提供して欲しい
- どうにかしてコンサルを受けられないのか
と、かねてより非常に多くのお問い合わせをいただいております。
韓国輸出に関するコンサルティングは基本的に法人様のみ受託させていただいており、
個人さまの転売事業に関してはお受けしておりません。
なぜなら副業でこれからお金を稼ごうと考えている方から、正規の報酬をいただくことに抵抗があったからです。
また、一度に多くの方をお教えすることは時間的・物理的に難しいです…
そこでこれらを解決するべく、オンラインサロン「Cross Border戦略室」を作りました!
興味があって、韓国輸出を始めてはみたものの…
- どう進めてよいか分からない
- 分からないこと/困ったことを質問・相談したいけど訊ける人がいない
- 独学で進めてるけど、合っているのか不安
- 真贋調査・知的財産法などのトラブル対応
こんなお悩みありませんか?
当サロンでは、韓国輸出で挫折する人を一人でも減らして、韓国輸出に楽しく取り組み、さらに月10万円くらい稼げるようになっていただけることを目標としています。
さらに
- 効果的な商品選定・販売戦略を教わりたい
- 国際配送の方法や会社選びを相談したい
- 自分に合った外注化の方法が知りたい
など、ピンポイントのお悩みも解決できる環境をご用意させていただきました!
無在庫輸出からのステップUPもサポートさせていただいています。
韓国輸出の通信講座!
質問し放題!
ROM専大歓迎!見るだけでもしっかり価値を受け取れるサービスになっています。
質問できることや交流もサロンの魅力ですが、無理な強要はしませんし、講座や限定動画・コラムを見ていただくだけでも充分に価値のある内容になっています。
※お申込みから2営業日以内にメールにて、ご案内させていただきます。
※ご不明点は公式ラインにお気軽にお問合せください。
また早期にご入会してくださった方が、トクできる様な仕組みに工夫させていただいております。
こんな長い記事を最後まで読んで下さり、本当にありがとうございますm(__)m
これから韓国輸出を始める方の少しでもお役に立てたら幸いです^^