わたしが実際に使っている・使っていた物の中から、オススメサービスをご紹介させていただきます。
韓国輸出の出品・管理ツール(出品・価格改定・在庫更新)
モール内フォーム
ECモールで提供されている公式のアクセルフォームです。
イチから作るのは大変なため、公式LINEからテンプレートを配布させていただいています。
❶Prime Shopper(無料版)
▼以下LINEに友だち登録すると無料プレゼント ←無料!とりあえず全員受け取るべし!https://line.me/ti/p/%40776yhbdr


❷Prime Shopper(有料版)
▼以下LINEから、無料プレゼント受け取り方法をご案内(完成次第)
https://line.me/ti/p/%40776yhbdr
❸Shop Linker
▼Shop Linkerの加入窓口▼ ←全韓国8ヶ所のモールで連携販売!
https://line.me/ti/p/%40776yhbdr
上記の公式ラインに、友達登録後「SL」と送っていただくと、1ヶ月無料の特典のご案内をいたします。



商品情報の取得・リサーチ
▼ショッピングリサーチャー
https://swswl.ink/9IXCDHp
Amazon上のASIN取得や他サイトの同商品ページへ1クリックで飛べます。
Amazon上で他社サイトの比較や、価格推移の確認がAmazon上で出来ます。US,JP,IT,FR,UK,DEのアマゾンに対応。
さらにヤフーショッピング、ヤフオク、楽天、モノレートにダイレクトに遷移することが可能です。
Amazon、楽天、ヤフーショッピングのサイト上から他のECサイトにダイレクトに遷移することが出来ます。 価格の推移や、JANコードをAmazonにいながら確認することが出来ます。 モノレートや、他社価格の情報等もAmazonにいながら、見ることが出来ます。
書籍
▼藤田秘密の本棚
https://note.com/fujit_ecbassman/n/na46b3214c209
クレジットカード
▼Marriott Bonvoyアメックス・プレミアムカード(旧SPGアメックス)
※100円につき3ポイントもらえる超高還元カードです。
※1年に1回無料のホテル宿泊が付きます(50,000ポイント相当)
上記リンクから申し込むと、合計45,000ポイントがもらえます。
(紹介プログラム限定で36,000ポイント)
- 合計45,000ポイント
- 通常利用ポイント:9,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用で、ボーナス36,000ポイント
ポイントサイト
▼どこ得
https://dokotoku.jp/
商品やサービスを入力して検索すると、どのポイントサイトが一番還元率が高いのか、一目で分かります。
サーバー
商品カタログ画像をネット上にアップするために必要です。
▼ConoHa WING
https://swswl.ink/CWel4pr
一番安くて・性能がよくて・使いやすいです。
配送会社
配送代行会社
▼HANIRO LINE(船便:一番オススメ)
・アカウント開設はこちら
https://haniro.jp/
・公式LINE
https://lin.ee/RZuSOsK
※「フジタの紹介」と送ると3つのキャンペーン特典を受け取れます
翻訳ツール
papago
https://papago.naver.com/
韓国最大手の検索エンジン「NAVER」が運営する韓国語に特化した翻訳ツールです。
Deep L
https://www.deepl.com/ja/translator
AIが高精度な翻訳をしてくれます。
住所英訳ツール
▼JuDress
https://bit.ly/2Wss3z0
日本語で住所を入力すると英語表記に変換してくれます。
税務
▼税理士ドットコム(確定申告&消費税還付申告)
https://swswl.ink/mvhCL0a
指定した条件に合う税理士さんを探してくれます。
▼会計ソフト「弥生会計」
https://bit.ly/3dQ34hP
還付申告のための消費税会計に対応しています。
国際送金サービス
「payoneer」(Amazon/eBay/JUMIA/coupang/OZON/C discountなど)
10通貨以上に対応しており、世界で400万人の利用者がいるサービス ※登録無料、紹介リンクから申込むと50ドルをキャッシュバック
http://tracking.payoneer.com/SH3JT
※新規アカウント開設後、1年以内に累積1,000USドル受け取りが要件です
デザインツール
CANVA
https://bit.ly/3AM8Iuj
多数のテンプレートが無料で使えて、出品ページのショップロゴや規約画像の作成に便利です。
マインドマップ
「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=123739
クラウド上に保存できて、他者とも共有することができます。